今更聞けない!?「Webサイト」と「ホームページ」の違いとは?

スキルアップ

一般の方々は「Webサイト」と「ホームページ」を同じ意味として捉えています。普段の会話では、これらの言葉を区別する必要はあまり感じられません。しかし、Web制作やマーケティングに関わる方々にとっては、これらの用語の違いを理解することが重要です。誤解が生じるわけではありませんが、誤った使い方をすると専門的な場面で恥ずかしい思いをするかもしれません。

そのため、この記事では「Webサイト」と「ホームページ」の違いを解説します。

もくじ

  1. Webサイトとは
  2. ホームページとは
  3. ブログとは【補足】
  4. まとめ

Webサイトとは

「Webサイト」の「Web」とは、英語で「くもの巣」を意味します。インターネットはハイパーテキストという文書で構成されており、これらが複雑にリンクし合っているため、くもの巣のように見えます。これが「Web」と呼ばれる所以です。

「サイト」は英語で「Site(場所、用地)」を意味します。これらの言葉を合わせると「インターネット上の場所」という意味になり、インターネットで見られるページ全体を指します。

ホームページとは

「ホームページ」の「ホーム」は英語で「Home(家庭、故郷)」を意味し、原点や最初といった意味も含みます。「ページ」はWebページを指し、これらを合わせると「原点(最初)のページ」となります。

インターネットにおける「ホームページ」は、ブラウザを起動した際に最初に表示されるページを指します。例えば、Google Chromeなら検索エンジンのページ、Internet ExplorerならMSNのページが一般的です。ただし、ブラウザの設定で別のページをホームページにすることも可能です。

現代では「ホームページ」と「Webサイト」は同義で使われることが多く、特に企業のサイトについては「○○のホームページ」と表現されます。普段の会話では「○○のWebサイト」というよりも「ホームページ」と言う方がしっくりくるため、あえて使い分ける必要はありませんが、Web制作に携わる場合は区別して使う方が良いでしょう。

企業のWebサイトを指す適切な言葉は「コーポレートサイト」です。

ブログとは【補足】

「Webサイト」と「ホームページ」の違いを説明しましたが、ブログについても簡単に解説します。

「ブログ」は「Weblog(ウェブログ)」が語源で、「Web」と「Log(日記、記録)」を組み合わせた造語です。個人または少人数でWeb上に公開される日記を指します。現在では略して「ブログ」と呼ばれています。

◆まとめ

「Webサイト」と「ホームページ」の違い、そして「ブログ」について解説しました。一般的な会話ではこれらの用語を厳密に使い分ける必要はありませんが、Web制作の現場では正しく使い分けることが求められます。状況に応じて適切に使い分けることが重要です。

採用情報を見る >